ぼくのおかいものにっき。の画像

ぼくのおかいものにっき。

駅前店

美濃善不動産株式会社 駅前店 賃貸部

筆者 美濃善不動産株式会社 駅前店 賃貸部

岐阜市内の中心部や岐阜駅周辺エリアで、アパート・マンションなどの住まいや飲食店などのテナント・通勤に便利な岐阜駅周辺の
月極駐車場も数多く取り扱いしています。
長良橋通り沿い名鉄岐阜駅から徒歩3分! 提携コインパーキングがございますので、車でお越しのお客様もお気軽にご来店ください。

世界中の皆様こんにちは。
駅前店のIです。


今期も残すところあと1週間。
少し早いですが、今期もお疲れ様でした。


半期が終わるとやってくるのは...
そう、ボーナスです。


来月のボーナスに向けて既に購買を進めておりましたので
今年の購入品トップ3をご紹介させていただきます。


第3位 糸魚川真柏

前々から盆栽に興味がありましたが
ついに我が家にやってまいりました。

店主と相談をし
「初心者でも育成のしやすい品種」
というのが購入の決め手となりました。

先日初めて針金を巻き&剪定をしたのがこちら↓

bonsai



針金の扱いと手先の器用さ、繊細かつ大胆で艶めかしい指の動き、
まるで盆栽の気持ちを見透かしたような緩急をつけたテクニックに店主は驚愕しており
仕事はなにをしているのかと聞かれました。

「内緒」

とだけ言っておきました。

これも日頃の看板取替の賜物ですね。

針金を巻いた後は負荷がかかる為、植え替え・鉢は変えておりませんが
生育期を終えた秋頃に行う予定です。





続いて第2位 カルティエ タンクマスト

こちらも前々から欲しかったものです。
ケースの薄さ&シンプルなインデックスに惹かれました。

watch



普段黒い服を着ることが多いことと
レザーベルトの時計を持っていなかったことから
検討期間は長かったですが
ある日「買わない選択肢はない」とづき購入することに。

ファッションウォッチとして大切に使っていこうと思います。

僕なりにこの時計の魅力を一言で表現すると、
この時計は単なる時間を知らせる道具ではなく
私の腕元で囁くアートの断片なのです。

戦車の無骨なシルエットから生まれたという起源を思えば
タンク マストはまるで戦場の煙を抜け、星屑をまとった彗星のように
力強さと優美さを両翼に宿します。

ブラックラッカーの文字盤は夜の帳が降りた瞬間の静寂を閉じ込めた鏡。
そこに浮かぶ剣型針はまるで運命を切り開く騎士の剣のように静かな決意を刻みます。

ローマ数字を捨て去った潔さは
まるで「余計な装飾はいらない」と宣言する孤高の哲学者ショーゴ・ニシカーワをも彷彿とさせます。
彼に対する「ゼッタイヤ・ランヤン理論」での弾圧に対して抗う姿勢も後世に語り継がれるべき逸話です。

ケースはステンレススティールの鎧に包まれ
ブルーシンセティック スピネルのカボションがリューズに輝きます。

それはまるで、銀河の果てに瞬く一等星。

29.5mm×22mmの小柄な姿は、さながら秘密のラブレターのよう。
控えめなのに、ひとたび目に入れば心を奪う。

ラックレザーストラップは、夜の森を歩くようなしなやかさで腕に寄り添い、
どんな装いにも溶け込むカメレオンのような魔法を秘める。

 クォーツの心臓はまるで宇宙の鼓動のように正確無比。
時の流れに揺らがないそのリズムは、現代を生きる私の背中をそっと押してくれます。

タンク マストは、ただの時計ではなく、私の物語の共作者なのです。

パリの石畳を歩くような洗練を。
ニューヨークの喧騒をくぐり抜けるような大胆さを。
東京の夜に溶け込むような静かな輝きを。
岐阜の駅前を眺めるような物悲しさを。

この時計は、私の人生にオリジナルの色彩を添える
時を越えた旅の伴侶でもあるのです。

この時計を腕にするとまるで世界が一瞬息をのむような
ドラマチックな幕開けが私を待っている。
とガンダムが言っている。

May The Force Be With You.





第1位 シーリー マットレス

以前よりシングルベッドに不満があった為購入しました。

bed



「なぜ毎日使うのにニ○リのマットレスなのか...」
と思い気づけば翌日マットレス専門店に行っておりました。

表面はモチモチとした柔らかい食感ですが、
その奥ではコイルがしっかりその存在感を見せ、コシもあります。

試しにお店で一晩寝かせていただくと
寝心地も抜群、即決でした。


私の趣味は漫画を描くことなんですが
残念ながら絵はお見せ出来ないので文字だけでマットレスの感想を表現すると↓

 [シーン1: 主人公・タカシの部屋、夜中]

(タカシ、ベッドでゴロゴロ。クタクタのマットレスで寝苦しそう)
 
タカシ(心の声):
「うう…なんか寝づらい…。このマットレス、ボロボロだなぁ。朝起きると体がバキバキ…。
でも、新しいの買うのめんどくさいし、別にいいかぁ~。」
(効果音: ギシギシ…バネの悲鳴)

 
 [シーン2: 学校、翌朝]

(タカシ、教室でグッタリ。目の下にクマ)

 友達のアヤ:
「タカシ、どしたの? めっちゃ疲れてるじゃん!」

タカシ:
「うーん、マットレスが古くてさ…。全然寝れなくて、朝から体が重いよ…。」

アヤ:
「え、それやばいよ! いいマットレス買えば、睡眠の質めっちゃ上がるって! 
私の家、最近買い替えたら、朝スッキリ! 勉強もはかどるよ!」

タカシ(心の声):
「マジか…。そんなに違うのかな…? でも、お金かかるしなぁ…。」
 
 
 [シーン3: 数週間後、テストの日]

(タカシ、テスト中にウトウト…)

タカシ(心の声):
「うわっ、ヤバい! 寝不足で頭真っ白! このままじゃテスト赤点かも…。
あの時、マットレス買い替えてれば…!」
(効果音: ガガーン!)


[シーン4: タカシの部屋、数日後]
 
(タカシ、意を決して新しいマットレスを購入! 新品のマットレスで寝る)

タカシ: 「うおお! なんだこれ! 体がフワッと包まれるみたい! めっちゃ気持ちいい~!」
(効果音: スーッ…Zzz…)


[シーン5: 学校、翌朝]

(タカシ、超スッキリ! キラキラした笑顔で教室へ)

アヤ:
 「タカシ、めっちゃ元気じゃん! どうしたの!?」

タカシ:
「へへっ! 新しいマットレス買ったんだ! 
寝心地最高で、朝からバッチリ! 勉強もはかどりそう!」
(効果音: キラーン!)

タカシ:
「いいマットレスは睡眠の質を上げて、勉強も生活も充実させるんだ!
 もっと早く買えばよかった~!」

といった感じです!





以上が私のベストバイです。


購買することで労働意欲も上がり、一石二鳥!!
これでみなさんの購買意欲を少しは刺激できたかと思います。

来月はぜひ財布の紐を緩めて散財してみてはいかがでしょうか?





☆月極駐車場検索システムはご存知ですか?☆


美濃善不動産では、岐阜市内を中心として

月極駐車場を数多く取り扱っております


月極駐車場をお探しになる場合、

希望地周辺を車やご自身の足で探し回るのは

大変ですよね・・・


なんと、美濃善不動産のホームページでは

月極駐車場を探すことも出来るんです!


地図上で月極駐車場をお探し頂くことの出来る

便利な地図検索システムもございますので

ぜひご活用下さい!


空庫状況の変動が激しい地域もございます

気になる駐車場が見つかった方はお早めにお問い合わせ下さい!



【詳細はこちら】



不動産に関するご相談はぜひ美濃善不動産へ!


【岐阜市内に5店舗】


最寄りのお店へお気軽にご相談下さい




☆店舗情報☆

美濃善不動産株式会社 駅前店

〒500-8833

岐阜市神田町8丁目17番地



☆アクセス☆

名鉄岐阜駅より北へ約200m

国道157号線(神田町通り)沿いにお店がございます

店舗最寄りに提携コインパーキングがございますので

お車でのご来店も大歓迎です!



☆担当エリア☆

岐阜市内中心部、岐阜駅周辺

(長良川以南~国道21号線以北)

主な学校区

岐阜小学校、明郷小学校、徹明さくら小学校、

白山小学校、梅林小学校、華陽小学校、

加納小学校、加納西小学校など

”駅前店”おすすめ記事

  • 駅前店に新しく加わった仲間を紹介してみたpart9の画像

    駅前店に新しく加わった仲間を紹介してみたpart9

    駅前店

  • はじめまして、華道家のRNCと申します。の画像

    はじめまして、華道家のRNCと申します。

    駅前店

  • RNCしか勝たん!の画像

    RNCしか勝たん!

    駅前店

  • ここ最近思うこと。の画像

    ここ最近思うこと。

    駅前店

  • 駅前店に新しく加わった仲間を紹介してみたpart8の画像

    駅前店に新しく加わった仲間を紹介してみたpart8

    駅前店

  • 2024年に感謝。の画像

    2024年に感謝。

    駅前店

もっと見る